福井中央ライオンズクラブ(公式サイト)

fclc-editor

第1500回 記念例会2024年9月22日(日)/泰澄の杜

会長あいさつ/L. 廣田延隆

おはようございます
足元の悪いなかお集まりいただきありがとうございます。
矢野Lが会長の時の1000回例会から20数年経って、今日1500回例会を迎えられることは先輩方のお陰です。またライオネスの皆様方にもお集まりいただき花が咲いた様です。
そして昨日石川県輪島で大雨が降り各河川の氾濫により震災仮設住宅や街中の住宅が浸水しました。いつ私達にも災害が起こるのか分からないので防災の準備をして欲しいと思います。

「難病と闘う子ども達の夢を叶える」思いやりチャリティーゴルフコンペについて
国際プログラム・YCE・LEO・ネス(四献)委員長/L. 藤田佳孝

【日時】令和6年11月15日(金)6:45集合(潮コース8:30ショットガンスタート)
【会場】芦原ゴルフクラブ
【目的】難病と闘う子どもが持つ夢の実現のお手伝いをする「メイク・ア・ウィッシュジャパン」の方をお呼びして、活動内容を講演いただき、募金箱を設置。
その後11月にチャリティーゴルフ、12月には入院中の子供達へ向けて音楽会を企画中。支援活動を通じ、病気と闘う子どもが夢を叶えることで明日への生きる力を持つことに期待。
三本柱の大型アクトとして実施。


能登半島地震被災地支援活動「Smileイベント」参加協力のお願い 令和6年10月6日(日)
〈9月21日の河川氾濫による水害のため中止〉


能登半島地域での災害ボランティア報告
福井中央レオクラブ(啓新高等学校)

【活動日】令和6年8月24日(土)
【参加者】福井中央レオクラブ11名(生徒8名教員3名)参加
【感 想】今回このボランティアに参加したことで、実際どのような被害が起きていたのかを目の当たりにして、より自分事として考えることが出来るようになりました。これからもボランティアなどで災害が起きた地域の復興に協力していきたいです。


8月30日(金)開催のチャーターナイト記念例会の収支報告
計画委員長/L. 吉川浩史

若年層に対する献血活動の推進活動  報告/啓新高等学校
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長/L. 福野大輔

たくさんのクラブ会員やネスクラブの皆さんのご協力ありがとうございました。
4時間という短い時間でしたが、生徒さんの積極的な参加で目標達成しました。


第1回6R1Zガバナー諮問委員会  報告
会長/L. 廣田延隆 参加者:幹事/L. 漆﨑直光・会計/L. 中村潤一・副ZCサポート/L. 藤田佳孝

●クラブシェアリングを活用してほしい(年間を通じて行われた$5000以上の無指定寄付金が対象となり、交付金はその翌年度に申請でき、事業費として使用できる。)
●LCIF$100寄付 会員全員目標
●ミッション1.5について=地区で20名の増員を目標
●2031年 福井県(6R)ガバナー輩出について ※2027年夏までに推薦者決定
●アクティビティアワードについて 申請は1つまで(ゾーンなどの合同事業は除く)
申請条件:事業終了後キャビネットHP・ゾーン・My Lionの3か所に2月末までに報告


公益財団法人メイク・ア・ウィッシュオブジャパンの活動報告
関西支部事務局スタッフ/百田さやか 様


バーベキュー大会
美味しい上質なお肉でのバーベキュー・ゲームやじゃんけんでの景品ゲットと楽しい記念例会となりました。

テール・ツイスタータイム
テール・ツイスター/L. 小野美穂
皆さんに難病と闘う子供達への寄付金をお願いしました。

第1499回 例会2024年9月6日(金)

会長あいさつ/L. 廣田延隆

暑い中ご出席いただきありがとうございます。
先日のガバナー諮問委員会で、あるクラブでは出席率が9割以上とのことです。今日新しい仲間が入会されます。うちのクラブの中心年齢は62才で最高88才、一番若い人が38才です。どんどん活性化して行けばと思っています。
例会後4合同委員会を開催させていただきます。

新入会員入会式
会則付則・GMT・GLT・FWT委員長/L. 北川頼子

●スポンサーより新入会員の紹介 L. 川本 治 様 (スポンサーL. 漆﨑直光)
●ガバナーメッセージ及びニューメンバーキッド・ライオンズ帽授与
●スポンサーへスポンサー証明書及びスポンサーピン授与
●会長の言葉
●新入会員の宣誓・スポンサー宣言
●新入会員あいさつ
●所属委員会 (四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全 委員会)

ヘアードネーション感謝状が届いております
FWT委員長/L. 服部さちこ
L. 平田 御令孫・西尾依真 様    L. 藤田 諭 御息女・藤田希美 様

テール・ツイスタータイム
テール・ツイスター/L. 小野美穂

病気と闘う子ども達の夢を支える
福井中央ライオンズクラブ思いやりチャリティーゴルフコンペ
4事業合同委員会/L. 西口信康
贈呈先・公益財団法人メイク・ア・ウィッシュオブジャパン  場所・芦原ゴルフクラブ
令和6年11月15日(木)

【目的】病気と闘っている子ども達のために、チャリティーゴルフコンペを開催して、そこでいただいた寄付金を公益財団法人メイク・ア・ウィッシュオブジャパンに寄付し子ども達の夢を叶えるお手伝いを支援します。
【実施方法及び内容】集まった寄付金で病気と闘う子ども達の夢を叶える活動を支援する。
【結果または効果】支援活動を通じて夢の実現というかけがえのない体験をすることにより、生きる力を持つことを期待します。また、福井中央ライオンズクラブの活動を広くアピールすることもできます。

啓新高等学校 献血奉仕活動「献血への挑戦」2024年9月4日(水)

けんけつちゃんと学生が献血への挑戦

毎年行っている啓新高校の学校祭での献血活動ですが、今年も大勢の生徒さんが積極的に、初めての献血をしていただきました。
最初は躊躇している生徒さんも呼びかけに応じてもらえて嬉しく思いました。
これを機に今後も献血に積極的になっていただければと思います。ありがとうございました。
四献委員長/L. 福野大輔

【結果】●受付者数/46名 ●200ml…21名 ●400ml…15名 ●合計/10,200ml

第1498回 チャーターナイト例会2024年8月30日(金)/つくも橋ピリケン本店

会長あいさつ/L. 廣田延隆

たくさんの会員の皆様に出席いただきチャーターナイト記念例会が開催されることは本当に喜ばしいことです。
なお、台風10号の接近で心配された気候も大したこともなく、これからこの様な災害の備えをしていただきたいと思います。そして、レオクラブの啓新高等学校が「全国高校生そば打ち大会」で団体戦の準優勝と3位に輝き、おめでとうございます。
今日は63年前のチャーターナイトを記念する例会です。計画委員の皆様、準備ご苦労様でした。

新入会員について
会則付則・GLT・GMT・FWT委員長 L. 北川頼子

川本 治Lは、本当にまじめで前向きな方です。入会を歓迎いたします。

難病と戦う子供達への応援啓発活動事業について
社会福祉・教育保健委員長 L. 西口信康
贈呈先・場所/泰澄の杜 実施年月日/令和6年9月22日

【目的】今回皆様と共に啓発活動の取り組みとして、難病と闘う子供達の夢を叶えるお手伝いをする事業です。
【実施方法及び内容】どの様な支援活動を行っているのか動画を見る。 チャリティーゴルフの実施・募金箱などの設置を行う。
【結果または効果】明日への生きる力を持つことに期待したい。

自転車鍵かけ及び自転車安全利用啓発活動事業について
教育・LQ委員長 L. 酒井良樹
贈呈先・場所/福井駅自転車駐車場付近 実施年月日/令和6年10月8日・世界ライオンズ奉仕デー

【目的】自転車の盗難が多発しており、鍵かけを促進するとともにヘルメット着用の促進を含め自転車安全利用の啓蒙活動を行う。
【実施方法及び内容】啓蒙チラシ(2種類)およびノベルティ(キャラクター自転車反射キーホルダー)を配布。
【結果または効果】一台でも多くの盗難を減少させるとともに交通事故の削減に繋げる。

福井中央ライオンズクラブ1500回記念例会について
計画委員長 L. 吉川浩史
贈呈先・場所/泰澄の杜 実施年月日/令和6年9月22日

【目的】例会1500回目を記念し記念例会を行い会員相互の親睦を深める場とする。
【実施方法及び内容】1500回記念例会後に事業、その後メンバー全員でBBQを開催。

若年層に対する献血運動の推進について
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長 L. 福野大輔
贈呈先・場所/啓新高等学校 実施年月日/令和6年9月4日

【目的】啓新高等学校の学園祭に参加し「初めて献血」の意義・重要性を啓蒙するとともに献血運動の協力をさせていただきます。
【実施方法及び内容】学園祭に献血バスを配置し参加者に献血啓蒙のチラシ(赤十字血液センターが用意する予定)と記念品を配布。
【結果または効果】若年層に献血の大切さを学んでいただく。

能登半島地震支援活動について(レオクラブ8月24日 派遣)
会長 L. 廣田延隆

福井中央ライオンズクラブの歩み(映像)

運営・事業委員会 方針発表

●出席・財務委員長 L. 矢野喜一
●PR副委員長 L. 大谷佳弘
クラブの活動を発信してホームページの更新をする。
●社会福祉・教育保健委員長 L. 西口信康
今年はスローガンが“あなたが主役、楽しもうクラブ活動”楽しんで活動を…。
●四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉委員長 L. 福野大輔
今年一年、若年層献血の推進をして行きたいと思います。
●国際プログラム・YCE・LEO・ネス委員長 L. 藤田佳孝
●会則付則・GMT・GLT・FWT委員長 L. 北川頼子
ライオンズ必携を読んで会則を守ってください。
●計画委員長 L. 吉川浩史
クラブの皆さんが楽しんでいただけるような企画をたてていきます。
●教育・ライオンズクエスト委員長 L. 酒井良樹

We Serve
第一副会長 L. 石丸濱夫

 

テール・ツイスタータイム
テール・ツイスター L. 小野美穂

会長経験者へのインタビューで、それぞれ当時のエピソードが聴かれた。

42代 矢野喜一L 1000回例会の時38代会長の西浦Lに指名されました。